SSを使って各部有利な位置、有利な設置等を解説してます。

SSスーパー開設スペシャル

OTAサイト柱設置(乗り方)

OTAサイト壁抜き設置

OTざっこ設置

赤の場合を主体に解説していきます。(名称を理解済みということで解説
してますが、もしショートってどこやねん!とかそこどこよwって感じたら
どこかのサイトに名称が乗ってるはずですw機会があればUPしていきます)

まず、SAを普通に楽しくするために、相手の動きの把握です。
    
    
とにかくつっこむ、とにかく芋る。いろいろな動きがあります
    が、それを
予測して相手の裏(予想外)をついた攻撃でキル
    ログが流れた時ほど自分が達成感を感じることはありませ
    ん・。・簡単なことなんです。レーダーで味方が死んだ位置
    を確認、もし同じとこで2人死んでいたら敵がたくさんいる。
    と予測していいでしょう。自分の目、耳も大事です。
    例えばショートからの銃声、一人と二人は区別がつくはず
    です・。・ということはがむしゃらにショートにつっこんでも、
    無意味ということですね^^たいていの野良の倉庫の配置は
    Aロング:SR+AR(多め)
    Bロング:SR(すこし少なめ)
    階段:上がってすぐのところに一人
    といった配置で青が守ることが多いのではないでしょうか。
    どこを攻めるかはこうしてみるとあたりまえのことです。
    
目前の敵にのみ集中するのではなく、次に相手はどこから
    くるのか、今撃ち合って勝ったら敵はどうやって自分を殺し
    にくるか
。決して難しいことではないです。相手が自分なら
    どうするか、それを予想
すればいいんです。うまくなれば、
    敵の動くパターンが見えてくるので、あそこか、そこか、ここ
    だな、と全てに注意できるようになります。つまり、
予想外の
    「どこだよ!」という攻撃は受けない
ですみます。

味方のためになる動きをする
    野良ではラジオを使わないのが常識化していますが、本当
    はこれではまったくもって意味がありません。そもそも一人
    で戦って8人全員を始末できる人がいるでしょうか?
    ということは少なからずチームプレイということです。
    「ほうれんそう」という言葉がありますね^^
    報告、連絡、相談です・。・
    これはSAにおいても重要^^相談はまぁよしとして、
    
敵を見つける→報告・連絡
    CWにおいての常識ですね・。・
    
    「Aロングに二人きたー!」といって味方が死ぬ
 
    何も言わずに味方が死んだ。

    ↑の2パターンで、自分が生き残ったとすると、どうでしょう。
    一つ目なら少なくともAに二人、自分は一人だから設置して
    くるな!と予想もできますが、二つ目だと「どこに何人いるん
    だよ」と思うはずです。敵を見つけた、足音が聞こえた、な
    んでもいいので
敵の存在を証明できるものがあれば報告
    ましょう。


攻めるところ、引くところ
    野良でよくある光景ですが、最後に生き残った一人が
    リスポーンで芋っている。はたしてこの一人が皆殺しにでき
    るでしょうか。
    
味方が攻めだしたらとにかく自分も援護くらいはするように
    しましょう。まして、Aサイトの中に味方が入って交戦中に、
    まだ行かないなどとなるとただの芋です・。・
    青視点で解説するとわかりやすいでしょう。
    自分は青でAロングを守っています。
    当然銃口はロング出口ですね?一人だけきた場合どうで
    しょう。朝飯前に殺せるはずです。
    それが
いいタイミングで2.3.4と入ってくれば変わってきます
    おそらく青側は混乱し、配置は乱れるでしょう。
    そこを攻めきることができなければ、よっぽど青が馬鹿でな
    い限り赤に勝機はありませんね^^
    野良では青ではつっこんで赤で芋るというパターンが多い
    のですが、赤が攻め、青が守りということをきっちり把握して
    いるならば、青で味方に不利になる特攻や赤での芋キャンプな
    どはしないはずです。

CWをやる前に把握しておいてほしいこと。
    先ほど攻め込むタイミングといいましたが、これは経験でし
    かまかなわれません。青としてどの間隔で敵がくるとうっとし    
    いのか、という問題です。むやみに5人かたまってつっこん
    でくれば、あせりはしますがHEを投げれば二人くらいは飛
    びますし、HPも全員減ってしまいます。
    かといって間隔をあけすぎても、相手が敵に気づいてHEを
    なげてくれば後続の味方にHITという可能性もでてきます。
    これは難しいことです^^;私自身もよくふっとばされます・。・
    
引くことができるラインとできないラインもあります。
    赤でショートを覗きにいったくらいなら引くこともできるでしょ
    う。しかし、ロング出口までいってしまったとなると、中々
    難しいです。相手はショートから入ってロング出口で挟み撃
    ちということを考えるかもしれません。となると引くことはでき
    ないということですね・。・

ラッシュとは
    ラッシュと聞けばつっこむことに聞こえますが、ただ突っ込
    んでいるのではない
ということも理解しておいてください・。・
    先ほど攻めた際に、Aのショートが硬い守りだった。
    ということはロングは薄いんじゃないか?ならさっさとA
    サイトに入り込んでしまおうというものです。
    ラッシュと言われたら、途中でとまらないようにしましょう。
    HEがきて止まったとしても、後続のじゃまになります。
    相手に動きがばれてしまった状態で、止まるということは、
    相手が補足した的が止まったということです。
    ラッシュの際には恐怖心は捨ててがんがんつっこみましょう!
  
展開とはなにか
    赤側でAサイトを抜いたとします。
    出口で止まって敵を待ってはいませんか??・。・
    これはXです。青側として、援護にきて出口付近に敵が
    集中していたとしたらどうでしょう?
    青としてはやりやすいでしょう・。・
    ところがもうボムサイトに敵がいて入り口に誰もいないと
    なると、青側としてはやりにくいはずです。
    
攻め込んでから青側がやりにくい配置を作ることが展開
    です。

遮蔽物をうまく利用する
    これは青でも赤でも言えることですが、
マップ上にはいろいろ
    な物が配置されてます
ね^^倉庫で言うならコンテナ類や
    ドラム缶。プロバンスなら三角コンテナ(海洋コンテナ)等。
    これらを使うことで
非常に相手に対して有利な体制で打ち合う
    ことができます
。例えば第三補給倉庫で相手がAサイトに攻め
    こんできた場合、サイドドラムにかくれて頭だけ出している
    状態。これはよく見る光景ですが、赤チームとしては非常に
    やりにくいわけです。
こういった場面を作るのも立ち回りです
    青チームではこういった遮蔽物を利用して守るのですが、
    
赤チームでポイント制圧後には何故かみんな体を全部露出
    させた状態でポイントを守っていることが多い
です。
    
ポイント制圧後は攻守交替です!
    赤チームはポイントを守る、青チームがポイントを奪還しに
    くる。ようは
赤チームもこの場合青となるわけです。
    なら青と同じですね^^
    
体を露出させていては的がでかくなるので相手にとっては有利
    です。頭しか出てないとかほとんど相手から見えない状況を
    作り出すことで
格上の相手であっても勝利できる可能性は非常
    に高く
なります^^

ここより更に詳しく解説したページ、画像を使って更にわかりやすく赤と青
それぞれ解説しておきましたので、もっと詳しく知りたい方は下にどうぞ^^
新入社員のみなさんは必見です!

更に赤と青チーム別での解説